fc2ブログ

ペットショップパーティー

下関と小倉の2店舗で、飼主様の笑顔・愛犬の健康がモットーのトリミングサロンです。JKCトリミング全国大会1位受賞経験のあるベテラン講師が教えるスクール、随時開講中!

28

2017

年末・年始のお知らせ トータル トリミングサロン パーティー小倉店

年末・美容のお知らせいつもお世話になっております年末・美容を迎えるにあたってお客様の可愛いワンちゃんもより可愛く綺麗にしたいと思いの飼い主様も多いと思います。毎年のことながら年末、特に20日(金)~30日(土)までトリミングのご予約が大変混むと予想されますのでご予約はお早めにお願いいたします。・12月26日(火)までの営業となります。・12月17日(日)は臨時店休日とさせていただきます。お正月休みのお知ら...

28

2017

年末・年始のお知らせ トリミングサロン パーティー下関店

年末・美容のお知らせいつもお世話になっております年末・美容を迎えるにあたってお客様の可愛いワンちゃんもより可愛く綺麗にしたいと思いの飼い主様も多いと思います。毎年のことながら年末、特に15日(金)~30日(土)までトリミングのご予約が大変混むと予想されますのでご予約はお早めにお願いいたします。・25日(月)は通常通り営業いたします。・17日(日)は振替休日とさせていただきます。・大変申し訳ありませんが当日...

24

2017

最近のドッグフードには使われることも減ってきていると信じていますが・・・

着色料・・・酸化防止剤・・・合成保存料・・・着色料とは、もともと飼い主様の購買意欲をそそらせるものでワンちゃんにとって有害であることしかありません。科学的酸化防止剤・合成保存料などは発ガン性物質・生殖異常やアレルギーなど様々な病気を引き起こす可能性があるため出来るだけ自然の素材を使用したものをおすすめします。安心・安全で体にやさしいドッグフードを選んであげてくださいね。下関・小倉 トリミングサロン...

15

2017

ドッグショー見学!!

生徒・スタッフ共々ドッグショー見学!!(2017 FCI 九州 インターナショナル)日ごろ見ない犬種もいるのでしっかり目に焼き付けてドッグショーも終盤初ドッグショーの生徒も数人いましたが意味は分からないなりに楽しめたみたいで天気にも恵まれて楽しいひと時はあっ!という間年に1回の野外研修お疲れ様でした下関・小倉 トリミングサロン パーティー...

10

2017

08

2017

穀物

なぜ米・小麦・大豆・トウモロコシなどの穀物を使用するフードメーカーが減ってきているのか?米や小麦などの穀物は「グルテン」という成分が含まれておりこの「グルテン」が「アレルゲン」となりアレルギーの元となりますので避けられる食材となっています。大豆は亜鉛というミネラルを含まないだけではなく体内からその必須ミネラルの亜鉛を失わせる性質を持っています。亜鉛が体内から不足すると骨の障害や被毛の状態悪化、アレ...

08

2017

腸内環境

近年、ペットの栄養分子学の考えなどでは腸内環境が「アレルギー」「病気」など様々な発症や悪化を左右されることが解明されてきています。たとえば、アレルギーを発症したワンちゃんなどはアレルギーを起こさないために人工的に消化したアミノ酸食材「加水分解タンパク食」などを病院や専門店などで勧められることもあります。たしかに、アレルギーの原因となるアレルゲンが無いためアレルギー反応は起きませんが長期間食べ続ける...

08

2017

マイクロバブル炭酸浴

ワンちゃんにできるだけ負担を掛けずに洗浄効果と血行促進でリフレッシュ!!マイクロバブルとは超微細な気泡(直径1mm未満)のことで洗浄効果が高く入浴することにより身体、被毛が清潔になるとともに艶のある肌・被毛が保てます。マイナス電位のマイクロバブルがプラス電位の汚れや垢と結びつくため皮膚に負担をかけません。炭酸浴とは炭酸が溶けたお湯に浸かることで古くからヨーロッパ地方では炭酸泉を使った療養施設が数多く...